2022/05/11
ようやく厚労省が重い腰を上げて4月から勧奨を再開した子宮頸がんワクチンですが、皆さん反応が今一です。
マスメディアも厚労省もハッキリ言いませんが、高校1年女子には時間がありません。
9/30までに決断しないと3回目の接種が実費になります。ギリギリになるとワクチン不足が心配されるのは毎度の事です。
正確に理解した上で頸がんワクチンを接種しないのは各家庭の自由(?)としか言いようがありませんが、何となく機会を逸してしまうのは あまりに残念です。
詳しくは当院へ電話で相談 予約して下さい。通常業務があるので 電話は月火木金の16~18時が助かります。
栗橋の保険センターに相談しても より丁寧に対応してもらえる筈です。
中学生とキャッチアップ世代(1997年4月2日~2006年4月1日生まれ)の方には比較的時間があります。ゆっくり御検討下さい。